館内事業・小学生以上の利用可能時間についてお知らせです。
7月20日(火)〜8月22日(日)の期間は富士見市の新型コロナ感染症蔓延防止等重点措置の適用により、館内事業は全て中止となります。また、小中学校の夏休みに合わせて利用時間を変更いたします。
7月20日(火)〜8月22日(日)
乳幼児親子の利用時間 午前10時〜正午
利用可能人数 乳幼児親子おおむね15組(30人)
小・中・高生の利用時間 午後2時〜午後4時
利用可能人数 おおむね20人
正午〜午後2時、午後4時以降は清掃消毒時間となり利用できません。
2021年07月19日
館内事業中止と利用時間変更のお知らせ
posted by ふじみ野児童館 at 19:44| おしらせ
2021年07月15日
富士見市立児童館の利用方法について(お知らせ)
■富士見市内在住・在学者の優先入館について
富士見市立児童館では、新型コロナウイルス感染症対策として、利用定員を設けて運営しています。曜日や時間帯によっては、定員となり入館をお断りさせていただいています。
このため、毎日10時の開館時は、富士見市内在住・在学者を優先的に入館できるようにします。
1.いつから 7月21日(水曜日)から
2.入館方法 10時の開館時は、富士見市内在住・在学者が優先入館できます。その後、定員になるまで市内の方も市外の方も入館できます。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
ふじみ野児童館
富士見市立児童館では、新型コロナウイルス感染症対策として、利用定員を設けて運営しています。曜日や時間帯によっては、定員となり入館をお断りさせていただいています。
このため、毎日10時の開館時は、富士見市内在住・在学者を優先的に入館できるようにします。
1.いつから 7月21日(水曜日)から
2.入館方法 10時の開館時は、富士見市内在住・在学者が優先入館できます。その後、定員になるまで市内の方も市外の方も入館できます。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
ふじみ野児童館
posted by ふじみ野児童館 at 16:02| 活動報告
ふじみ野児童館 TOPに戻る