2021年09月25日

午後の利用についてお知らせ

富士見市の小・中学校は、9月27日から短縮日課の登校とオンライン授業の試行が終了し通常通りの授業となりますが、小・中・高校生の児童館利用につきましては10月1日(金)からの再開を予定しています。
30日(木)までは午前・午後とも乳幼児親子のみ利用できますのでご理解のほどお願いします。
posted by ふじみ野児童館 at 16:55| 活動報告

2021年07月15日

富士見市立児童館の利用方法について(お知らせ)

 ■富士見市内在住・在学者の優先入館について
 富士見市立児童館では、新型コロナウイルス感染症対策として、利用定員を設けて運営しています。曜日や時間帯によっては、定員となり入館をお断りさせていただいています。
 このため、毎日10時の開館時は、富士見市内在住・在学者を優先的に入館できるようにします。
 
1.いつから 7月21日(水曜日)から
2.入館方法 10時の開館時は、富士見市内在住・在学者が優先入館できます。その後、定員になるまで市内の方も市外の方も入館できます。
 
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。 
               ふじみ野児童館


posted by ふじみ野児童館 at 16:02| 活動報告

2021年05月31日

館内事業中止と閉館時間のお知らせ

「富士見市の新型コロナウイルス感染症蔓延防止重点措置」が6月20日まで延長となりました。そのためピアザふじみの閉館時間も引き続き17:30となります。それに伴い児童館の午後開館時間も14:30〜16:00とさせて頂きます。
※16:00以降は消毒清掃時間。>

午前中はこれまで通り10:00〜12:30の開館です。
館内事業(イベント)は引き続き中止とさせていただきます。
posted by ふじみ野児童館 at 20:21| 活動報告

2021年03月05日

ふじみ野児童館は臨時休館中です

はやくも3月になってしまい、そろそろ桜の開花予想も聞かれる時期になってしまいました。

ふじみ野児童館は新型コロナウイルス感染予防と拡散防止のため臨時休館中です。
児童館の再開情報は、決定しだいこのブログでお知らせします。

ご不便をおかけしておりますが、ご理解協力のほどお願いいたします。

児童館では再開に向けて頑張って準備中です手(グー)
20210305b.JPG
パーツを作ったり。
何に使うパーツかは…秘密にしておいて、と言われてしまいました。

20210305a.JPG
来館したことのあるお友達は知っているかもしれないぶんぶんゴマ
今年は職員が作ってます。

20210305c.JPG
みなさんの笑顔に会える日を心待ちにしています。
posted by ふじみ野児童館 at 15:52| 活動報告

2020年12月26日

クリスマスおはなし会&1月の予定

今年は色々と大変な1年でしたね。
ふじみ野児童館も色々あった1年でした。
いつもの年は大掃除で締めくくり、でしたが今年はサンタさんが締めくくってくれました。

12月はクリスマス。
ささやかながら、児童館でもクリスマスツリーを飾りました。
作ってくれたのは小学生のお友達ですわーい(嬉しい顔)

20201226b.JPG
キラキラのクリスマスツリーです。

20201226a.JPG
ひとつひとつはこんなパーツです。
みんなの願いがこもってます。

そして24日はクリスマスおはなし会
20201226c.JPG
サンタさんを探すみんな。
サンタさんはどこだ!?

20201226d.JPG
サンタさんが児童館にもプレゼントを持って来てくれました。
準備が出来しだい、遊べるようになりますよわーい(嬉しい顔)

さて、ふじみ野児童館では引き続き制限開館を実施中です。
開館時間や利用人数などについては
10月の記事
をご参照ください。

さんさん1月カレンダー.png

※ふじみ野児童館は祝日第二月曜日年末年始(12月28日〜1月3日)はお休みです。
※感染リスク軽減のため、乳幼児親子さんと小中高校生さんの利用時間を分離(午前午後で2時間半ずつ)させていただきます。幼児さんと小学生さんの兄弟姉妹が一緒に遊ぶことはできません。
※イベント開始時刻は10分程度前後することがあります(来館している人数によります)。

イベントに参加されないお子さんも気軽に来館してくださいね。
では皆さん、よいお年を!
posted by ふじみ野児童館 at 15:57| 活動報告


  ふじみ野児童館 TOPに戻る